900SUPER4

’1973用 純正キャブレター装着

整備に空白の時間が良く開いた中 やっと先日OHしたキャブレターと純正エアクリーナーを装着して 概ね火を入れられる状態となった。 純正の新品インシュレーター側からはめてエアクリーナー側をはめますが 硬化していなければ簡単な車種の部類に入ると思う…

フロントキャリパーと5/8マスターシリンダー取り付け

装着後の画像のみ 一気にやりたい所ではあるけどコツコツと。 作業時間3H 累積時間71H

'1973 900SUPER4用キャブOH

最近ではノーマルパーツが貴重な様で高価になって来ましたが 性能どうこうでは無くオリジナルへの拘りが強くなって来ているのでしょうかね? VM28(147/3刻印)’1973 900SUPER4用のキャブをOHします。 ただ、今回はリンク系カッタウェイ等の動きに問題は無い…

'1973 900SUPER4 キャブレターOHキット

久しく整備とは気持ちが離れてしまいがちだったので あと少し、やり残していたことを再度。 キャブレターは一度OHしたが なんとなく、あれで良いのだろうか?と感じていたので そういうやり残した感は嫌なのでOHキットできちっとやろうと。 旧車のキャブレタ…

ブレーキキャリパー組み立て

先日のキャリパーOHの続き。 ゴム類は全てカワサキ純正品がまだ出るので純正で組み 廃盤品はリプロで補います。 そしていつもの事ですがこの記事は個人的な趣味で行ったものであり 「ブレーキは重要保安部品」ですので本来は整備士が分解、組み立て くれぐ…

ブレーキキャリパーのセラコート

カワサキ純正のキャリパーとサポートが表面処理から返ってきた。 当初は純正に忠実に塗装で仕上げようと思っておりましたが パッと見同じで実はフルードや放熱性に優れたガンコート? ではなく、近年それを超えるセラコートっていうのでお願いしました。 内…

5/8マスターOH

5/8マスターのOHです。 見た目はまぁまぁのヤレ具合だけど固着しておりますのでバラします。 内部ピストンの構造はこんな感じですが 自分に言える事だけど特にブレーキのOHは慎重にするべきですね? フルード漏れ、エアー噛みなどは車両事故につながりますか…

ブレーキキャリパーの再点検

再度、気が付いたので整備記録で残しますが ダストシールを外しそのままダストシールを組むと 古いフルードのカスとかがこびりついている事もあるので 念のためにこの辺をほじくっておく必要もあるでしょう。 始めは爪楊枝とか柔らかいモノで取り除き 角を…

ブレーキ周りの準備

前回ネタに続き洗浄したブレーキキャリパーを並べてみます。 マスターに関してはOHキットを既に組み込んであります、すごく軽い。 しつこく書きますがブレーキ等は「重要保安部品」なので 整備士や知識あるプロの元で、未経験者は一人での分解整備はしては…

ブレーキキャリパーとマスターシリンダー再生

相当な経年変化が起きているので、まずはGさんに漬け込んでみました。 タンクのサビ落としだけではなくこういうモノにも有効です、液が真っ黒。 バラしてみたところマスターの固着はフルードが酸化しヘドロ状態になって ピストンの動きを止めておりました。…

オイルパン清掃

オイル管理も良い車両なので必要ないかな?と思っておりましたが 念のためにオイルパンを外して沈殿物を確認します。 OH後2年程度の車両だったのですが以外にも沈澱物が多い。。。 masaru号は2年前だったか?8年経過時に外しましたがこの1/10程度でした。…

車体組立て2

前回より進んでいない感じですが、進んでいるんです。 見えないところを詰めの作業をしております! こうしてみるとノーマルのオリジナルも結構~イイ味出してますね 同じZでもmasaru号とは全然違う感じがまた良いです。 作業時間5H 累積時間48H

'1973 KAWASAKI 900super4

Z1をもう一台なんて夢にも思っておりませんでしたが…引き取って何とか再生します。 不足部品も探し満足ゆく程度まで揃えて行き 少しづつ丁寧に組んで行きます。 この900super4はもう一台のZ1と別の拘りとして楽しむ為に 出来る限りオリジナル状態を保ち…

車体組み立て

集めておいた部品を組み立てます。 ハンドル、ウィンカー、テールランプ、サス、ローター、マスター、 マフラー、ステップ、ペダル、 F/Rフェンダー、エンジンカバー等は もちろん純正でイヤーモデルと整合したパーツを使いたいです。 キャリパーは捜索中で…

車体組立の前に

業者に車体のチェック修正に出していたZが返ってきた。 いつ完成するのか?色々あるな・・・ついでにやりたい事もある。 ただ、修理後の保管状態が悪かったのか? 先日の雪で輸送中に融雪剤の塩水を被ったのか? わからないけどココから出す前に磨いた所が…

車体チェック完了

先日、修正を依頼していた業者から連絡が入った。 結局は私の受け入れ準備ができずに1年掛かってしまった… 費用はおよそ20万円でした 初期型外装一式始め純正部品等も揃ったので あとは車両を引き上げてボチボチやるつもり。 いつ完成するのかな???また…

初期型キャブOH

’73用の初期型キャブOH。 中身はまぁまぁで外観の劣化があまりにも凄かったのでここまで再生して ジェット類の詰まり傷もOKで 後はパッキン類が大丈夫か?って所でしょう ニードルジェットとフロートバルブ、Tジョイントは基本交換で あとはエアクリーナ…

初期型 ショートピッチ 火の玉外装 完成

現状の付いていた初期型外装一式でレストアすると割高になってしまい タンクは修正のパテが入ってしまい長期的にみると歪む サイドカバーとテールカバーはヒビ等の修正は裏側から補強として グラスファイバークロス等をあてる事になるし 結局は完成度も下が…

できる限りカワサキ純正部品で直したい

どうせ修理するならば?カワサキ純正部品を使いたい。 たとえば?こんな小物、ヘッドライトケース上下光軸調整ブラケット オイルラインプラグとか他にキャリパーASSY、マスター、ローター、シートも 外装一式も初期型で再生するのはもちろん 特に「見た目」…

純正か?リプロか?

左は初期型(ステーが3枚プレートの物) 右がDREMIから出ているNIKKOホーン 見ての通りほぼ同じ物なので私も使ってますが ステーが折れることなくイイと思います。 ただオリジナルに忠実だと初期型であり悩むところ 過走行しなければ?純正で行けるかな? …

フレーム他、各所の車体修正へ発送

キッチリ直してもらいます。 累積時間32.5H

カワサキ純正グリップ

本当はSWハーネスも新品交換したほうが望ましいですから後ほど移植、交換。 グリップは当時物ではないがカワサキ純正品を。 アクセルワイヤーも切れてませんのでまだ使えると思いますが PMCステンレス製アクセルワイヤー(オープン&クローズ)は こだわっ…

フロントフォーク曲がりをとりあえず目視で確認

パっと見ただけでは車体全体を含め 曲がりはそれほどないのでは?と思っておりましたが どうも、その都合のイイ解釈は通用しないみたいです。 一度外しフロントフォーク裏側を見るとかなり傷があることに気がつきました。 このフォークも初期型の通称「かま…

メーター修理完了

点検修理に出していたスピード&タコメーターが返ってきました。 オリジナルでこのバイクの履歴を残す事も意味があるので 文字盤は現状のまま、機能を再生のみの修理をしました。 傷ついたタコメーターの文字盤のキズは パッと見は分からない程度に直しても…

流用中のCVKキャブをOH

装着されていたCVKキャブ、ファンネル仕様なので 一度見ておきたいキャブの中身、全部外して洗浄と確認をし組み直します。 内容を書くとキリがないので画像にて。 当然4気筒なので同じ作業×4で良いと思いますが エアクリーナーを介して吸い込んでいないキ…

ヘッドライトケース交換

現状の ライト周りの状態は ライトケースは長丸に変形し× ライトリムのアウター、フレーム、インナーは変形で× レンズは磨いたらキズが少し残るが△か。 ちょっとタレましたが錆びやすい所なので膜厚を上げてみました。 なお表面とこの裏側はあえてツヤ感とか…

ハンドル及びステム周りの仮組み

この再生はイヤーモデルに戻す意味もあるのでステムは初期型を使用 ヘッドパイプの状態も含め修正に出す前に正確な寸法の出ているものを 出来る限り組んでから発送し曲がりの原因を分かりやすくしたいと思います。 トップブリッジとハンドルクランプは サン…

クラッチレバー再生

レバーは折れてなかったけどクラッチホルダー側が下から押されて開いていた。 本体が歪み開いていたので一度外してバイスで軽くつまみ修正。 現時点ではあえて塗装はせず組み立て中で 見た目のバランスに応じて再塗装も検討、レバーや取り付けねじも純正に…

純正ウィンカー

擦り傷や泥、割れなど それぞれあるけれど 使えないか?はまずは掃除して磨き込んでから判断します。 幸い磨き込んで行くと再生可能という事が分かった ただ1個だけレンズの割れとボディに曲がりが出ています。 この曲がりを修正すれば貴重な純正品、使え…

ポイントベースとASウオタニのピックアップ交換

交換しなければいけない部品は? カワサキ純正ポイントベース カワサキ純正ポイントカバー ASウオタニピックアップASSY ポイントベースオイルシール ポイントベースガスケット ポイントカバーガスケット バラして内部の漏れやヒビなどがないか?確認します…