ナンバー灯をLED化

車検も終わって一段落のニン吉ではございますが
また一段とぢみ~ないぢりが進んでおります。。。
 
この手もね いきなりマフラー交換すれば?
スゲェーやっている様に見えるかな???
 
そんな私は公約通りに、その目立つ筆頭であるマフラーも
ノーマルでありますので
他を色々といぢっているのにも関わらず目立ちませんね…
 
あっこの先 ヤリたい事も出てきてしまいまして
まぁあくまで完成度や快適性をあげる事ですが。。。
まだまだあるんですよ!
 
イメージ 1
 
で?今回はナンバー灯をLED化したいと思いますが
8年前ぐらいかな?流行り始めに即ヤッたけど

あの頃は良く球切れしてしまい 
ちょっとがっかりてし久しくやめていたんですけど。。。

近年のは耐久性も少しは上がったみたいなので
ニン吉で再度トライします。
 
ニン吉は逆車なので今回交換するランプは?
ブレーキやテールと兼用ではなく単純にナンバーを照らすのみデスから
 
いかにナンバーをキレイに明るく映すか?
そこで一番大事なのは照度がどうか?とか心配デスよね?
投入するのは一応4連の耐久性の高いチップ型のLEDです。

ホントは金具とかもキレイにして灯りをサポートするようにすると
もっとイイかも?しれませんね。
 
イメージ 2
 
カバーを着ける前に一応こんな感じデス的な絵ヅラで いかがでしょ?
真昼間でコレだけ明るいので大丈夫だとは思いますが。
 
時々夜にLED化したナンバー灯が異様に暗いバイクを見ると
ちょっと不安がよぎります。。。
 
ナンバー灯が暗いと返って見落とされて衝突されますから
消費電力と相談しながら適正な照度のLEDを投入する事が大事ですね。
 
イメージ 3
 
ちなみにこのカバーの形状を見てふと思うのですが。
 
イメージ 4
 
masaru号のハカマ付きのハカマの部分と同じ役目をしているのですね?
やはりニン吉もEU(EC)仕様と言うことなので。
 
イメージ 5

ちなみに地域により若干異なりますがEU圏のロングフェンダー
泥、石跳ね対策だけではなく
 
ナンバーが大きくてこの長さがなければ
付かない国もあるのが理由でしょうかね?