整備の方向性

ニン吉用のパーツリストとサービスマニュアルを仕入れてみました。
ざ~っと目を通し感想は?やはり「部品点数が多い!」という事です。

まぁ「水冷車」ですから当然ですね?
空冷車+冷却系の補機類=水冷車でGPz900R特有のモノもありますしね。

イメージ 1
今週はヒマを見てはパーツリストとマニュアルを合わせて部品検索してはリストアップしてました。 画像のPCに映るのは?系統別に分けてみたのですが ブレーキ、燃料、水冷、油冷、電装、エンジン、排気、車体、外装と分けました。 私の周辺にいるニンジャキチの話+私の整備経験から「ここはやっておいた方がいいなぁ」と 後は高校時代から出入りしているカワサキ専門店と予想した部品を PC上に「持病部品」を除き揃えてみましたが現時点での気になる総額は\60,000-位 でも「工賃」は含まれていないので普通はバイク屋さんに頼んでやるワケで 1H/\6000-位で計算されると?この部品を全て交換し調整した場合 ザッと見積ると12H位=\72,000-ですから総額\132,000-位ですよね? 部品代もZ系に比べれば?まだ「人気旧車価格」じゃなく 現行車同様の「補修部品価格」で手にはいることも「やるなら今のウチ」って感じですかね。 この他、改行が離れて入力されているのは?他に車体系にも手を入れる事も先々必要だろうけど 現段階では試走や実際に整備して行かないと解らない部分でありますので 現段階ではあくまで予想上でリストUPしてますのでコレ以上はムリです。 現車を見ずして不要なモノを買うのもなんですし 交換するにそこでどうせなら?カスタム部品投入!って話しになる方もいるかと思われますが 私はあえてmasaru号同様に極力純正部品に拘って組んで行きたいと思っております。 後は「対策品」を流用するリストでもありこういう賃盛りすると 今回は廃車状態で購入した価格が「現時点では適正価格だった」と思っております。 引き上げてから自分でちゃんと整備歴の裏付けのあるバイクにするのが先決ですので 一通りやってから始めて皆さんと楽しく走るバイクとしてスタートラインに立つのだと。 天気が来週中はビミョ~なのですが天気とタイミングが合えばやっとこ引き上げて 春までボチボチといぢって行きたいと思います。