プロヂェクト(M)?

masaru号のタイヤ(ホイール)交換
「その後」デスが先日までドツボにはまって悩んでおりました。
 
街乗りにはとてもイイ感じなのですが速度が上がると
ぐぁんぐぁんと振れまくる!
 
嫌な車体の原因を探っておりましたが 
まずは交換したタイヤの空気圧に始まりリムの張り具合や
タイヤのマッチングとか?色々悩んでしまいました。
 
Fを延長し姿勢を少し起こしましたからRタイヤに荷重がかかり過ぎ?
じゃープリロード少し掛けるか?とか。
 
ピボットやアスクル、ステム、トップボルトの締め直しや
フロント周りの組み直しなどなど。。。コレでもかっ!ってやってもダメ。
 
その辺を再点検や調整をしても原因は特定できず・・・
そうなると?他にも怪しいところはドンドン疑いたくなり迷宮入りに。
 
あとは何処を見直せばいいのか???
まいぅっ~いやいや参ったなぁ・・・
 
半信半疑で先日また試走したけどやはり答えは同じで
根本的な解決には結びつかないよなぁマヂで参った。。。
 
まるで去年の神戸行きみたいにモヤモヤするしで
精神衛生上よくはない。
 
そこで、この前みたいに乗った時の事を思い出しながら
寝何処で走りのイメージしているとヒント?が一つ浮かぶ!
 
そういえば、パッドがやけに走っていると? 
きゅきゅきゅきゅ~♪っとAPキャリパーのパッド特有の音が
異常にデカい事に気付いたのデスよ。
 
この時点ではパッドのセンターが組込み時にづれ編摩擦を起こし
片効き状態に近い症状で振られているのかな?とも思っておりました。
 
で?後日、ローターのクリアランスとベアリングの転がり抵抗、組み付けを
再度見直してみようとFタイヤを外す時点で怪しい所を発見しました。
 
イメージ 1
 
原因はコレだと思われますが、さてこのスタッドは何処の部品でしょ?
右側のネジ山が終わっております!これじゃピシッと走りませんよね?
 
イメージ 3
 
外す時にスゴク緩んでいたので私の取り付け方法に問題があって
緩んでいるのにカッ飛んでグラグラやってナットでネジ山を痛めた?か
 
取り付け時にオーバートルクで締め込んでしまったか?
プロヂェクトX ポッポY編の8耐シーンみたいに折れなくてヨカッタです。
 
折れてないから取り外し難なく外れましたので
交換もお陰様で安易でした。
 
イメージ 2
 
数年前に書いた整備ネタより、この部分は取り付けには
方向性があるのでむやみに組むとヤヴァイです。
 
受け側の進行方向には面取りがされておりますが
後ろ側には面取り加工はされて無い方が後ろ側となります。
 
ハンドルポスト同様に進行方向の前側を本締めたら
後ろを決めるのが正しい組み方です。
 
試しに前後逆で組めば?
見た目が相当な違和感を感じるカッコになるので解ると思いますが。
 
コレでちゃんとアスクルシャフトもビシッと決まったので
変な振れもハンドリングに伝わって来ない様にと願いたいです。