GWヂゴク・・・

皆さんGW前半お疲れ様です~!
私はGWが終わったらお休み頂きたいと思っておりますのでまた軽トラ君でちょいと一仕事です。
昨日は新潟に配達に逝っていや行って来ました。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
今回は10:00に横浜を出発し東北道の入り口浦和には1時間程度で入る事が出来たので順調で それなりの休日の行楽でありがちな交通量、流れもまぁ~まぁ~ 平日は鹿沼あたりまで来ればクルマはガラガラですがさすがにGWですそれなりにいますね。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
ココ那須辺りから白河は冬はこの区間で天気が関東とみちのく路の気候が切り替わる区間なので あらゆる情報を駆使して雪道はピリピリしながら走りますがもう春ですね! その心配は無く本番に向かい前回の千葉ドライブ同様に山の木々の新芽が出てきております。 そしてこの時間帯(12:00頃)でも外気温も25℃となり春というより初夏でした。 これからはココ東北道も走りやすいシーズンとなり今年の10月半ば迄 最高のドライブルートを提供してくれると思います。(但し!にわか雨は別でね!)
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
そして今回の新潟県の新津は南関東から走る場合は 関越道~北陸道磐越道で行くか?東北道磐越道で行くか?悩むのですが 今回は後者の方が早く東京を脱出できる条件が揃っていた事や この画像にもある磐梯山を拝みたいという事ですわ~えぇ~そうです些細な職権乱用ですわ。
イメージ 13
イメージ 14
いつもこういう地方に来て思うのですがホントの日本の姿を垣間見る事が出来て嬉しいです。 人工都市の景色も知っているしそれも日本の成長で認めますが元々はみんなこんな感じでしょ? そして片道440Kmひとっ走りし折り返し前に缶コーシーを買おうと軽トラ君を止め 反対側の家を見るとおっ~!イイじゃないですが?「THE昭和」って感じでしょ~! 豪雪地帯ではクルマを玄関の土間に止めておく習慣が昔は有ったんです 田舎ならではなのいい景色!それに昔はそれ位クルマは高価なモノでしたからね。 ん~masaru号もこんな感じで止めたいよね~!皆さんもそう思いませんか? このクルマ分かる人いますかね?たぶんほとんどの方は知らないでしょう コレ昭和43年頃のクルマでしかもグレードはスポーツS(スポーツモデル)なんですよ。 いいモノを見て感動した!それほど名車じゃ無いのでほとんどお目に掛かることは無いので。 ヨ~シ!元気出た!グイ~ンっとな???
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
しかし現実はキビシぃ~!GW前半の帰省ラッシュにハマり・・・ 行きは4時間半で帰りは・・・時間?でした・・・首都高もダラダラなので外環道で 大泉に回り環八ジゴクの方がまだマシ!だって、タダだもんね。 さすがに本日お休みしたいですね、あぁでも頑張ってGW仕事します・・・ お休み明けにmasaru号で走りたいですからね!
イメージ 19
あっオマケです。 コレが土間にあったクルマのラリー車です、さて判る方はいるかな~?
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php