ちょいカスタムその後

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

本日は午後から自宅周辺をちょいとすっ飛んでみました。

思ったよりは寒くはなく私もmasaaru号もイイ感じで走れましたよ。

ただ住宅街の裏路地等は雪が氷となりドキッ!としますね、前ブレーキ掛けたら一発転倒ですね・・・。

集合管の腹が真っ白になるのは?やはり融雪剤(塩化カリウム、ナトリウム)をまいてますね・・・。

雪が完全に溶けこの融雪剤も乾燥し飛んで行ってもらわないとまずいですね錆びますよこれは。

ちょいと洗車後に先日のなんちゃってワイヤリングを一度切って本物のワイヤリングしてみました。

1.前回の仕上げた絵ズラですね、これはこれでいいのですが本物を知っている故につまらないです。

2.今回は0.7mmのステンレスワイヤーを使用します(この太さは各レースレギュレーション対応径です)

3.まずは編み込み全長よりちょい長目のワイヤーを取り切断しUの字にします。

4.そしてこのワイヤーツイスターに2本のワイヤーを挟みロックします。

5・挟み込んだらシルバーの金具を引くとスパイラル(渦巻き)状の溝に習い工具が回転し編み上げます。

6.編み込んだ状態の図ですねキレイでそれっぽいでしょ?

7.もう片方の取り付け位置にワイヤーを掛け再びロックし同じ要領で編み込みます。

8.編めたら切断し次回素手で触った場合にバリが出ていて手をケガしない様に裏に織り込んで置く事。

9.完成です、1枚目と比べてどうでしょう?カシメも無くスマートです。


※ホントの意味ではRピンが抜けない様にテンションがちょっと掛かる位の長さで編むのが正解だと思います。
次回はディスクキャリパー回りの取り付けビスやリアサスの取り付けネジそれにオイルのドレンボルト&フィラーキャップに本来の「弛み防止の為に」ワイヤリングで締め上げ変態度UPデスね。