運行前準備(って大袈裟か?)

思い起こすと?去年のこの頃
知多半島&神戸にと長距離の企画しましたよね。
 
また会いましょ!と別れそんな企画にもPart2を週末迎えそうな?
台風で大幅な変更になりそうな??このダブル台風の行き先次第。
 
秋雨前線ではなく台風なので風に乗って通過してしまえば?
後が急速に回復するのだろうから早く通過してほしい!
 
移動は天気で大きく印象は変わるので好天を願っておりますが
良い悪いどちらにしても準備はしておかなきゃデスね。
 
明日と水曜日は台風通過でガレージでは整備どころではない!
来る前に整備済みバイクに仕上げておかないといけません。
 
イメージ 1
 
次回の集いはニン吉で出撃予定でありますので
コヤツの点検をしておきます。
 
とりあえず見える所のネジ類はすべて確認しました。
やはり・・・緩んでいる箇所が1か所ありました!気づいてヨカッタ
 
イメージ 2
 
前回の浜名湖のKCBM往復500Km走行の前が理想的でしたが・・・
遅れながらのオイル交換。
 
今回もニューテックだけどZZ-01にグレードダウン。
コレからの季節と総じて粘度的に少し硬い気がするので試験的に変更。
 
だってこのオイル140℃まで行けるのだから
NC-50までは必要ないと思うし、低粘度で回転抵抗を下げる目的も。
 
あっ前回は?起こした後の初回のオイル交換だったので
前回の汚れまくりのオイルと混ざりあまりの汚さでネタにできませんで・・・
 
でも~今回もすこしゃーマシって位デスね
ニン吉とかこの手のオイルパンって分解しないと1㍑残るからデス。
 
近場の信号待ちが多い走りが頻繁であったのか?水温高めでLLCが吹き
リザーブタンクがLowに減っているので吹く事を承知でFULLまで補充。
 
チェーンの清掃/給油+張り調整、アクスルシャフトの締め付け
ブレーキ周りとタイヤ外観(空気圧)チェック
 
そして仕上げに前回の教訓を生かしBATTを日本製の充電機で保充電。
重整備は終わっているバイクなのでコレ位デスかね
 
イメージ 3
 
運行前点検を終えていつも長旅前の整備はこうしているのですが
 
通常整備は工具を一つ使ったら?
一つ戻して必要な工具を再度持ち出すってしているのですが
 
この時はわざと使いっぱなしにして最後にこぅして集めれば?
出した工具は運行前点検に使った工具=出先で必要な工具でしょ。
 
あとはコレに転倒や不慮の事故に遭った時に応急処置するモノ
交換しなければいけない部品等を足せば?
 
必要にして最小限な工具と部品を積載できるという事デス。
ホントは工具箱ごと背負っても重くならなければいいのでしょうけど・・・
 
やっておけることはガレージで仕上げてから
お出かけになれば軽くて済みますね。