フットランプ復活への道

もう11月で木枯らし一号も吹いたとか?
冬至に向かい日没も早くなり17:00になればヘッドライトを付けなければ。

イメージ 1
バイクをイヂリ過ぎで軽トラ君もご機嫌斜めになられても困るので 壊れたフットランプが無いとやはり夜は不便かな?と思い 色々な部品や方法を考えてから探したら?あるある! イイ時代になりましたねぇ~!少し分かれば?自作、流用、も簡単ですからね。
イメージ 2
前回ネタで少し触れておきましたがどうせ修理交換するなら? LEDの12Vランプと「自動減光」させたいので基盤とコンデンサー等の部品を 買い揃えて自作しようと考えたけど?世の中いるモンですな! そう言う回路が仕込まれているモノが自作する材料費よりは安価なので 今回は買い段取りです。
イメージ 3
安価に楽できた分?ギボシぐらいは付けておきましょうね。
イメージ 4
組んで動作確認、見事なミドリを発光~他にも色々なカラーがありましたが。 赤(夏暑苦しい!?) 黄(赤同様にくどい!) 青(冬が寒そう・・・) 紫(エ○すぎだろ?) 白(あまりにつまらん!) 結論。 今までと同じ緑色になりました。 いや、収まったって感じです。
イメージ 5
ス~ッと消えてはくれるのですがコンデンサーの容量が大きいのか? 最後の少し灯りが残っておりもう一つLEDランプ追加すればキチンと消えそう。 でも、あまり消費電力が大きくなっても LED化した意味が無くなってしまうのでコレでOKです。 あとは時間が取れる時に付けるだけですが 今まで1つだったけど今度は3つ点灯しますからとても明るく コレで夜の走りも楽しくなるかな。 いやいやシゴト車なので・・・使いやすく工夫って感じで 装着したらまたネタにさせて頂きます。