拘りのフライングK!

フライングKの刻印の入ったタンデムステップのストックを
このステップの件、皆さん無事に組めたみたいでよかった、お疲れ様でした。
偶然にも私も感染したのか?後期型のタンデムステップを交換しておきました。

イメージ 1
画像は現状のPMC製のリプロ品のステップで 新品で買えるしキレイでしょ? ただ、ちょっと拘りたいので純正品を組み直しておきましょう。
イメージ 2
右が純正品で左がPMC製ですが ステンレス製であるPMC製のほうが錆びづらくコレも悪く無いです。 しかも純正の割ピンとは違いRピンでスマートに組まれ オリジナルじゃ無いけどいいでしょ? 形状も'72~'73の900SUPER4(昭和48年750RS)の初期型の ペダルを再現してますからね。 反面その年式のオリジナルに拘りたいなら そのモデルに合ったモノを付けるのがイイでしょう。
イメージ 3
ブログを始めた頃から書いておりますがステップの「取付角度」は 当時のメーカーカタログを見れば一目瞭然なのですが Z1系(750RS系)の後継モデルで Z1000A系(Z750FOUR)が構造も若干変わり ステップの角度も画像の様に45°に傾斜して付いていたのですが 750RSユーザーも当時は「現行車扱い」です 新型が出れば新しいモノ好きがほとんどなのでそちらへ目が行くのは 自然の姿で古い方が価値があるなんて事はまだあり得ない発想だった。 新車のZ750FOURのマネをして45°に傾けて着けて 乗っていた方も当然いたと思われます。
イメージ 4
そして時は流れ、この手のカワサキZ系はどの車種も 30年以上前のバイクですからね古い方が味があるなんて思う方も 中には沢山いるでしょうし反面古さを感じさせないのも このバイクの魅力でもあるので現行車の部品を付ける方もおりますが 私の場合は「出来るだけオリジナルに忠実に改造箇所は 目が肥えた方が見ないと判らない」ココの場合はオリジナルに 忠実に垂直に立て装着しております。
イメージ 5
イメージ 6
そして先日の答えですが、割ピンの向きを左右非対称に組み直し 出荷の状態では割ピンの向きが前を向くモノ後ろを向く モノとなりますが後ろに両方向く様にフィッティングの ピンを刺してから割ピンで留めました。
イメージ 7
そして完成です あっ最近そう言えば去年の秋口からログ友間での ネタの感染は大ネタ炸裂でしたが最近は小ネタ多いですね? 整備ネタや小物交換とか? イイ意味ログ友さんのZの完成度が高くなって来た証拠かも知れません。 いやいや~でも~まだまだって思う方もいるだろうな。 大ネタ炸裂前の嵐の前の静けさか?何を?やらかすのか? そういう自分自身も3ヶ所交換したい所ありますからね 但し追加じゃなく変更ですそのうちパッと見解らないのが 3ヶ所?いや4ヶ所やりたいですね。