EC仕様プロジェクツその何回目?

イメージ 1
 
純正のEC仕様のヘッドライトASSYを埋もれたストックから引き出して見た。
だいぶ昔に手に入れたことを先日整理していて気がつきました
 
イメージ 2
 
参考にまで、こちらが国内用(W1SAやW3)の純正シールドビーム(密封型)
最初期の750RSもあるかもしれませんね?
 
イメージ 4
 
こちらはEC仕様の裏側ですが交換が可能な
規格はB35か?BA20D?だったと思う電球の仕様であります。
 
イメージ 5
 
このまま付けるとオリジナル度はスゴクアップしますが
この表記の通り電球は35W/35W(スモール4Wはイイとして)暗い。。。でしょうね?
 
反面、それが普通だったのが近年では街の照明や
クルマそのものが明るい灯火類なので対比で暗く感じるのでしょうね。
 
調べたら?45/40Wもあるみたいですがそれでも
55/60wの一般的なハロゲンバルブにも照度は及ばない。
 
ならば?CIBIEでこの純正レンズカットに近づけるとなると?
 
イメージ 3
 
イメージ 6
 
一番EC仕様の大きな特徴はこのアウターリムの形状や取り付け方なので
このリムに初期の旧カットのCIBIEを組むのが一番イイのかもしれません。
 
イメージ 7
 
比較ですが EC仕様の純正が左、当時のBIOSCER用のリムが右。
どちらも通常の光軸調整可能なリムより横の突き出し幅が有りますので
組んだ感じが変に見える?のがっ狙いでもあるのですがね?どうでしょ
 
イメージ 8
 
ちなみにストックをご披露しますが・・・左奥が純正EC仕様、右奥がCIBIE旧カット
左手前が750RS純正、右手前がCIBIEZビーム。。。
 
イメージ 9
 
コレにW反射のBIOSCERも持っておりますので・・・
何個持ってりゃ気が済むのでしょうか???
えぇ私自身には分かりませんが。。。
 
イメージ 10
 
イメージ 12
 
イメージ 11
 
とりあえず、この仕様で組んでみてピン!と こなければ?
やはり一番お気に入りの このZビームに組み直すかもしれませんね。
 
コレを組んだら?
あとは私の知っている範囲では3ヶ所で完全にEC仕様になります。
 
ただ、そのうちの一ヶ所はもう手に入らないカモしれません・・・
とても大事な部分なので。