圏央道の渋滞効果は有るのか?無いのか?

イメージ 1
 
夢の三連休も終了デス。。。
コレは夕方の渋滞情報だったのですが、この通り・・・
東名高速と中央高速の上り線が恒例の渋滞ヂゴクになっております。
 
結局、圏央道を利用して迂回とか 最寄りのICを下車したりと
渋滞回避策をこの絵ヅラを見たときに~考えますが
コレだとあくまで高速道路は「有料道路」なので私の場合、今まで通り迂回かな?
 
それとJCTの位置や構造的に懸念していた事が当たっておりますが
2つの高速道の混雑の先頭は?いわゆる「坂の頂上」なので
 
坂道によるスピード低下とJCTでの合流で事故も起きやすく
後続車が仕舞には停止(渋滞)が起きていると思われます。
 
イメージ 2
 
それに、平日の東名高速の下り線も朝から場合によっては
今まで首都高や環状線で中央、関越道方面へ走っていた車の流れが
最近この東名~海老名JCT圏央道~八王子JCT~中央、関越道へと選ぶ
ドライバーが増え返って渋滞している様な気がしてなりません。
 
まぁ「流行り」っていう事も少しはございますけどね
ちょっと快適に時間稼ぎにこのルートを使うにはまだ時間が掛かるかな?
後は完全に圏央道がつながりメジャーとなって「飽きてもらう」しか無いなぁ。
 
平日の上り線でも 名古屋方面から東京ICへは行かず特に関越方面は
この海老名JCT圏央道へ迂回する車も日中は多く、JCT内で
渋滞や事故が頻繁に起きているので ここで30分近くロスする事もあります。
 
この教訓を生かして快適な道づくりを願いたいです 
早期の着工を!どこかで未接続だと高速の渋滞は緩和しません。